2014年4月5日土曜日

台所の壁塗装作業 養生~ペンキ塗り編

前篇:下準備編 / before & after写真

5. 養生する

塗装は「養生8割、塗り2割」というほど養生が肝心らしいので、事前にベンジャミンムーアストアのペイントレッスン「マスキングマスターコース」を受けました。

道具一式として、ベンジャミンムーアのスターターキットを購入。


養生テープと、マスキングテープ2本を買い足しました。
床養生シートが欲しかったのですが、近くのホームセンターに見当たらず、ビニールシートで代用しました。

真っ直ぐで簡単なところからマスキングテープを貼っていきます。
DSC04267-1
簡単なところは楽しかったのですが、壁にあるスイッチ類などの細々したパーツや、壁に這わせてある配線など、細かいところには心が折れそうになりました。養生は、ほぼ1日がかりでした。

6. ヤニ・アク止めのシーラーを塗る

ようやく塗装です。まずは下地。木材にそのままペンキを塗ると、ヤニやアクが出て色が変わったりするらしいので、それを防ぐシーラーです。


2人で作業するので、ローラーも買い足しました。
刷毛で細かいところを塗ってから、ローラーで全体に塗ります。
このシーラー自体がかなりムラになりましたが、後でペンキを2度塗りするので、気にしないことにしました。
DSC04284-1
シーラーが乾くまで4時間位かかりました。

7. ペンキを二度塗りする

シーラーが乾いたら、いよいよペンキです。

ペンキ選びは当初、壁紙屋本舗・カベガミヤホンポの、「壁紙 の上に塗れるペンキ イマジン ウォールペイント 4L マット 室内 水性塗料 白 黒 グレー など 全69色スタンダードカラーズ」を検討していましたが、どうせ白だし、そのイマジンウォールペイントを作っているターナー色彩株式会社の「Jカラー」のほうが安いわと、色見本帳を取り寄せました。白だけで24色もあるのよ。


Whiteシリーズから、うっすらベージュの入った「WH-3b エンゲージ ホワイト」の艶消しを選びました。8畳を天井含め2度塗りするつもりで、4リットル缶を4つ買っておいたのですが、天井は塗れなかったし、窓やドアなど塗装しない部分も多く、2度塗りしても1缶しか使いませんでした。


1度塗りだと、まだムラもあり、パテもうっすら十字のラインが透けて見えています。

DSC04290-1

てきとーに塗ったシーラーが隠れるのか不安。

DSC04296-1

2度塗りすると、ムラは目立たなくなりました。というか目立たなくなるように丁寧に塗りました。

DSC04297-1

DSC04301-1

8. 養生を剥がす

ペンキを塗り終えたら、乾き切らないうちにマスキングテープをはがします。

厚塗りしたところがペリペリと、一緒に剥がれ落ちてしまいました。あらかじめマスキングテープの境目にカッターで筋を入れておくといいらしい。そういうことは先に言って。
DSC04304-1
急いで片付けをして、新幹線に飛び乗って帰ってきました。



前篇:下準備編 / before & after写真

0 件のコメント:

コメントを投稿